それにしてもダブルは面白かったなあ。
★スクエニ、WIN「FF XIV」のオープンβテストを延期
理由は「致命的な不具合が発覚したため」
その後無事開始されたようだけど、いかがなんでしょか。
俺は気持ちのうえでほぼ脱落予定です。PCがないのと家族の手前なかなかプレイできなそうだしね。PS3版のときに改めて考えよう。
つか、俺はもう携帯機じゃないと続かない体になってしまっているのだわ。
つうわけでポケモンに突撃しようかと思ったり。すでにホワイトのほうを予約済み。伝説のポケモンのすきなほうで選んだ。
★FF14 鍛冶師の生産が難しすぎワロタwwwww
プレイするときには鍛冶屋を選ぶつもりでいたけど、なんか楽しくなさそう?
こんなもんかなーとも思うけど、もっと工房にこもってやりたいぜ!
★FINAL FANTASY LEGENDS
知らぬ間にこんなのが始まってたのか。携帯電話オリジナルFF。
前と同じようにぶつ切り販売で序章だけ無料。
天野絵のタイトルロゴとか2Dのドット絵とか王道のストーリーとか、おっさんをワクワクさせてくれる要素が揃ってはいるんだけど、どうにもドット絵にこだわりがないというか愛がないような。昔はこんなもんだったと言われればそれまでだけど、RPGツクールのような中途半端感が。
★スクエニ、Wii「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」。DLCとして「レジェンドクエスト」や「オリジナルカード」などを配信
なんだかんだ言ってすっかり忘れてたレジェンドクエスト。飽きっぽいと罵ってくれ!
★【衝撃の事実】ドラクエのザオラルは成功率50%ではなく、平均すると成功率50%です。
むしろザオラルが成功率50%という感覚はまったく無かった。自分のなかでは20%くらいの感覚だわ。
★ヴァンキッシュ体験版感想 動かすのがたのしい!わたしかっこよい感抜群です!
このブログが最近お気に入りでよく見てるんですが、好みの違いがあるだろうというのを差し引いてもこのゲーム面白そうと思えてくるんですよ。
このヴァンキッシュもすごく面白そう。なんかFF14とか関係なくPS3買いたくなってきた。
★とりあえずプリキュアに変身してシフォンと出かけてきた
男・・なんだよな?
すげえやつがいるなーと思った見てたらこれシリーズ化してた!
娘が出会ったらやはり一緒に写真を撮りたがるだろうなあ。
★亀田ポンサク戦のラウンドガールやってたモデルが実は男だった件
これがおとこだとおおおおおお!?(; ・`д・´)
★4週休載で話題のワンピ尾田、1週休んだだけで仕事再開 …ジャンプ看板漫画休載回数
冨樫のひどさときたら!特に部屋。
★巨大“リサイクルガンダム”登場 プラモのランナー20箱分で
なんだプラモ20箱分てたいしたことねえ、と思ったらダンボール20箱でした。すげえ。
★「ごめんパニクっちゃったもんで」。信じられない女性ドライバーの暴走劇
いつくるかいつくるかと思ったらすごかった。
★CB-STKA6 食器洗い乾燥機用分岐栓PANASONIC CB-STKA6 【洗濯機オプション★】
食洗機取り付け計画が進行中でして。