でも酒場には一度に3人しか現れないのよね?ハンターごとにクエスト依頼が違うので、
これはもしかして最小限に抑えて余計なハンターは削除すべきなのか?
うーむ。
さて、次々と狩猟依頼がくるのでたたみかけるゼヨ!



クルペッコ!ボルボロス!ロアルドロス!!
村的にはボルボはロアルのあとなんだけど、港クエストでボルボロス狩ってきました。
港クエは敵の体力多いねえ。ボルボロスにボロボロッス。・・・・・。(・`ω´・)b
ロアルは弱ってくると水中に逃げ込むんだけど、水中の狩りは慣れるまで大変ですな。
言うこと聞かないし、距離感がいまひとつなので、当たって砕けかねないよお。
そんななか、

チャナガブルとかいうチョウチンアンコウ出現の巻!
ええええ、こんなの相手したくないいいいいいいい

でも、結構さくっと狩れたり^^
だんだん水中の狩りに慣れてきたよ。
カメラが向いてるほうに泳ぐようになってるので、ターゲットカメラを使えば敵に向かって進むことが可能。あとは少し避けたりしながら、と。
それにしても、ターゲットカメラは便利だなあ。
これがあることで、回避行動のあとも敵を見失うことがないし、逃げるときもあわてることがない。
姿が見えなくなってもエリア内にいるのかどうか表示されるし、いないこともわかる。
そういえば、2回押すようにしなくてもタイムラグとか特に気にならないので1回押しのままにしてる。
開発スタッフが言うように「ターゲットカメラに慣れると前作に戻れない」なあ。
つうか、Wiiトライではタゲカメ無しで水中やってたのかと思うとすごいな。