俺がいないときはやってないようす。
どうやら洞窟のBGMがこわくて音を消すとか、強い敵に会ったときテンパるとか、どうしたらいいかわからなくなったりするらしい。
となりで口出ししながら見てたんだけど、いまのお気に入りはキャモメらしい。
はやくペリッパーにするんだと息巻いている。
ピカチュウはサファリゾーン?まで出ないようだが、ここにきてプラスルをゲットして大喜び!
ひまなときに大百科を見てるのでマイナンという友達がいることは勉強済み。次の狙いはもちろんそれ。
それにしても、だ。
GBASPが暗い。
FFTA同梱版の初期型だが、バックライトがあるとはいえどうにも見づらい。
昔は感動したものだが、いまとなっては目が悪くなりそうだ。
しかたない…
重い腰を上げて俺は自分の部屋を漁ることにした。
そして手に取ったのは『北米版GBASP』。
フロントライトだっけ?こいつは国内のより明るく見やすい♪
そうそう買えないと思い仕舞ってあったが、ここが使い時か。
さっそく娘に「いい物を貸してあげよう。大切に使うように。」と渡す。

おおー!我ながら明るい!見やすい!
これはいいな!いいな!
一度DS Liteでやらせてみたときに明るいねーなんて言ってたけど、やはり五歳児にはちと重いようで。
これはそれと同じくらい明るくて素晴らしい!
発色もよくて娘も喜びながら
『これなら洞窟もこわくないね!
もうー最初からこれにしてよー』
と音量を上げたのでした。