うちのフレコ:1805-2128-8179
こんばんは。
ひさしぶりに継続して投稿していこうかな?
前回よりもながーく遊べそうな予感なので専用カテゴリも用意してみたり。
とびだせどうぶつの森開始の日。
とりあえずフレンドコードを載せときました。
お互い登録が必要ですが、よかったらとびもり仲間の訪問お待ちしてます^^

村名:だんご村
名前:ぐつ
はいつもと同じ。特産は「さくらんぼ」。
写真を何回も撮りなおしてたらセピア色になってしまった。

だんご村はこんな村。
いま思えば店が海に近かったら楽だったのになあ。
なんかいきなり村長やらされて、現実に異動後すぐリーダー任されたときを思い出して・・・なんかいない。
なにかの陰謀だろうか、本当の村長から手紙がきたような気もする。


来て早々に蜂に追われ、落とし穴に嵌り、それでも

心配は要りません!!
だってだんご村にくるのも3度目ですもの!
今回は3DSということで、いままでの要素をうまいこと詰め込んだような感じ?
あんまり旧作は知らないけど。
画像がきれいで、3Dも最大にしてもあまりきつくないから箱庭感が心地良いです。
土のところを歩くと足跡残るところが地味に細かくて好き。
村長ということでいろいろとやれることが増えてるみたいだけど、
最初の出だしはいつもどおりというか、かなりの制限のなかでチュートリアルぽく進みます。
でもでも!いつもと違うのは!
釣竿とか虫網とか、全部1日目で揃っちゃったこと!
秘書万歳。
唯一パチンコがないんだけど、まあたいした問題ではないね。

釣竿を手に入れて、一日目で釣り長者を目指す。
イシダイ(売値5000ベル)、タイ(売値3000ベル)を釣りまくってガッポリ!
似た魚影でカレイ、ヒラメ、タイヤ、長靴、空き缶・・・なんてこともあるけど、それを考えても良く釣れるタイたち。

イシダイ2匹で家の頭金は ふぅ〜〜〜っ!
そして貯金は12万ベル!たぬきちかかってこい!(甘い?
テント暮らしも初日だけ。
明日には家が建つ!のか!?
ところで、パチンコないから風船飛んできても指をくわえるだけ・・・と思っていたのだけど、
風船は村長から一定距離離れた頭上を飛んでいく
らしく、崖を降りた砂浜で釣りをしてるところに飛んできた風船は

崖を上ると手が届く!?
おい森ではありえないことですな!
こうなると「虫取り網で叩き落とす」ことが可能!わお!
初日から2個ゲットであります。
さて、一息ついたところで、だんご村の旗を村長権限で指定。

どっこいしょ、である。
(「ぐつ」とは管理人の幼少期お気に入りの絵本「だんごどっこいしょ」の主人公が由来なのである)のである。
秘書も「うわあ♪だんご村にピッタリですね♪」である。
ついでに村メロもおい森と同じ「ドリフ」に変更。
秘書も「ちょっと歌ってみますね♪」である。
そんなこんなの1日目。
あとは寝る前にPROデザインに挑戦して寝よう。
まずは街森のときのやつを移植するところから。
今回ドット打ちに「十字ボタンが使えない」からタッチペンオンリーでしんどい、とか言うんだけど
街森なんかリモコンでポインターオンリーだったよな。それに比べたら(笑

公式サイトでは特別なデザインが公開。
たぬきちの掛け時計も郵便局で受け取れるようになってますね。
ニンテンドー村に行けるのは公共事業が開始されて7日経過後らしいのでまだ先か・・・。

セブンイレブンのセブンスポットとかいうところで12月から限定アイテム配信というのも。
どこにあるのやらセブンスポット。