この世はでっかい宝島 ドラゴンボールクロニクル編
ひさしぶりに撮ってみた。つかタイトルなげえな。
(一星球)孫悟空

ほのぼの。無印は戦闘だけじゃないのがいいですよね。
嫁曰く、「悟空が大きくなってからは闘いばっかで(読んでて)疲れる」らしい。


背景の川の流れとかきれい。
(二星球)孫悟空(大猿)

大猿いいわあ。今回一番すき。天井のヒビ割れてる表現いかす。
この大猿からサイヤ人につなげてよくまとめたもんだ。


ブルマたちがちいさいのに細かく塗り分けられてて表情がすてき。
(三星球)孫悟空&スノ

結局、これだけ色がつくことは無いまま、近所のドラカプは姿を消しそうだ。
残念。雪景色見たかった。
(追加)
ふと見かけた三星球を買って出た。


スノの目はきれいに塗れてる。ブルマ同様、顔は言うことなし。
悟空はツヤありで塗られていて、凍った感じを出しているね。
もうちょっと雪っぽさが出てると尚良かったなあ。
(四星球)孫悟空VSブラック参謀

無印の頃のは味があっていいですな。


ちと悟空の塗りがいまいちですが、まあいつものドラカプレベルかと。
キャノピーは外せます。
(五星球)孫悟空&神龍

まさにいま神龍を呼び出した瞬間。


出てくる最中なのがいい感じ。悟空もびっくり。塗りが神龍の光りに照らされてる感じに。
ドラゴンボールがやたら小さいくせに星が判別できるとことか。
(六星球)天津飯VSサイボーグ桃白白

天津飯!腕のスピード感。


この桃白白の表情いいなあ。
(七星球)孫悟空VSマジュニア

ピッコロが巨大化したのに投げ飛ばされるとこですね。


悟空の顔がやや変ですが、サイズ的にしかたないところ。
カッコ内はそれぞれ入ってたカプセルの星の数。
星ごとに入ってるものは決まってるはずなので、買うときの参考に。
(ボーナスパーツ)ブルマ&戦闘機



出来がいい。フィギュアは目が命。きれいに出来てる。
胸にBULMAの文字。こういう小さい文字もきれいに出来るようになって、最近の技術はすごいなあ、と。
あと、鳥山メカはセンスがいいと思うのです。
大猿は二星との情報提供により大猿ゲット!情報サンクスです。
ブロンズバージョンってやめてほしい・・・。
店変えて買うとブロンズ地獄に陥りがち。
三星球は不本意ながら、ブルマも完成したしコンプってことにしとこう。
ひさしぶりにコンプレビューだなあ。
これを機に画像を増やしていきたい。
ところで、一星球〜七星球まで、中のフィギュアはストーリー順に入ってるとは初めて知りましたよ!
そうだったのかー。いままでもそうだったのかな?気づかなかった。
そうとわかれば狙い打ちできるよなあ。
三星球はスノ、ボーナスパーツのブルマ共にかなりの出来です。
目の塗装が超絶。
お二人ともサンクス!
>MARUOさん
ほんと待たせすぎで申し訳なかったですが明日あたり着予定です。
持ってないことを祈ってます。
やはりそうなのですか!
そうと知ってれば欲しいのだけ買ったのになあ。
結構無駄な買い物してた気がする。
気づいてなかったのは俺だけか。
昨日例の品届きました!
景品系はゲームが苦手でほとんど持っていなかったので嬉しいです。
お忙しい中送って頂き、本当にありがとうございました。
無事届いたようでよかったです。
かなり遅くなってしまってごめんなさい。
今後は気をつけますね。
いやいや、世の中そんなに甘くないっすよ。
それを知っていても、ブロンズ地獄がぁ,,,
orz
初めて書き込みましたが、
いつも楽しく拝見さてもらってます。
ほんとブロンズは勘弁してほしいですよ。
あれならまだモノクロのほうがいい。
いつも見ていただいてありがとうございます。
これからもどうぞよろしくー。