最近は通勤電車ですれちがい通信を試みる日々。

おかげさまですれ違わない日は無く、すれ違い人数も30人を超えました。
宿屋の拡大もこれ以上無さそうな感じ?
拡大した先の部屋に宝箱があるんだが、すれ違うたびに中身が復活して?ちいさなメダルやゴールドを何度ももらえるんだがいいのか。すれちがいやってるとメダルもすぐ集まる仕組みだろうか。

ちいさなメダルといえば人食い箱からも盗めるので青宝箱をどんどん開けていくツアーもたまに開催。
たまにしか現れないからまた戦いたいというのもあって。
地図もすれ違うたびにもらうもんだから30枚を超えた。
自分でクリアした地図はまだ3枚。とりあえずクリアした地図を持たせてすれ違うようにした。メッセージには地図の場所を書く方向で。
つか、今日の帰りの電車では目の前に座ってるおしゃれカップルがDSをプレイしていたんだが、すれちがい通信のほうにも「同じ肩書きの男女のキャラ」がやってきて、もう明らかにこのカップルじゃねえか!なんてことも。
なんか向こうも俺を見てるし、「ああ、いまごろうちの娘があのカップルのDSにお邪魔してるんだなー」などと思いながら電車に揺れてました^^
こういうのも楽しかったりするなドラクエ9。
クエストも結構消化してきたと思うんだけど、「モンスターからの依頼」なんてのもあったりしてなかなか楽しませてくれる。
まあ、なんだ、とにかく
ばくれつけんの使い勝手が良すぎるのです!^^
おうえん+ためるでテンション上げきってバイキルトまでかけた日にゃ、相手に与えるダメージは軽く4ケタいっちゃいますな。
素手だけでずっといけるんじゃないかと思う。
まあすべての武器を使うことになるとは思いますがね。なんせ武器クエがあるから。
【関連する記事】
地図のダンジョンを繰り返しやっていてふと気付いたのですが、
こいつらは慣れてくると弱すぎる気がする・・・
もちろん初見時やこちらが対応を誤った場合、もしくは運に見放されてあまりに悲惨なコンボを食らった場合とかは別として、8の最後のドラゴンと比べるとやっぱり弱い気がする。
淡い期待なのかも知れませんが、地図とは別に超強い隠しボスがいることを期待しはじめているクリスです。
きちんとためた「ばくれつけん」の威力はやはり強いですし。
ただ期待できるかどうかはわかりませんが、すれちがい通信でもらった地図の中にひとつだけ「○○○○○の地図」なるものが混じってたんですね。
「あれ?○○○○○って過去作品のボスで出てきたような?」
もしかするとですが、「旧作のボスがすべて登場する」なんてことも・・・。
今回、過去の作品の音楽をアレンジして使ってるところもありますし、装備に関してもあの装備があるようですし、ボスに関しても昔のボスが登場するってのも無くは無いか・・・。
なんて思いながらもまだその地図の場所は探してないです。