

6月
買電 3629円
売電 10368円
───────
+6739円
ローンを計算に入れると今月の光熱費は12500円といったところか。
順調、順調。
そういえば先月分の報告を忘れていた。
5月
買電 4753円
売電 13536円
───────
+8783円
でしたよ^^
先々月が
4月
買電 6385円
売電 9168円
───────
+2783円
だったので、まさに順調。
先月に比べると今月は発電が少なかったようだけど、そのぶん買電も減っているので問題なし。
梅雨時期でこれなら夏は大爆発しそうだな^^
逆に冬は寒いことになりそうだが。
つか、現在発電量の買い取り価格が48円なんだけど、これが10年後元の24円に戻ったとしてもプラスだなーとニヤニヤです^^
裁判関係のほうは進展なし。
とりあえずガス代は余計な引き落としされないよう自動引き落とし廃止した。
最近嫁が新しい時計を買ってきて居間に設置したんだが、

なんだか常に「湿度70%〜80%」なんだが大丈夫か。
カビかかってこいやあ!な感じだな。大丈夫か。
うちから車でちょっと行ったところに「来来亭」というラーメン屋発見。

客が次から次へとやってくる人気なんだが、どうやら何度もテレビ出てるらしい。知らなかった。
たしかにうまかった。食べやすいというのだろうか。
基準がわかりにくいと思うが町田家よりうまい。
細麺で硬さやあぶらなんかは変えられる。みそ・しょうゆ・こってりなどあって俺はこってりを注文。
ノーマルで一味唐辛子がスープに入っている。飲み干すにはこれが若干辛い。
感動の度合いでは新宿駅前で食べた塩ラーメンに軍配が上がるんだが、これはこれで食べやすいし満足感がある味なのでまた来たい。なにより近いし!
【関連する記事】