
仕事帰りにホームの自販機に見つけて、ゲテモノ好きな俺は買って飲んでみた。
「十六茶のラテ」。紅茶だったら単にミルクティーなんだが、十六茶だものな。
麦茶と牛乳を混ぜたら・・・考えたくないな。
はたして、どんなまずさだろうか。
と思ったら、意外と悪くない。
あれ?
なんだろうこれは、と思ったらなんだか「コーヒー牛乳」ぽい。
薄いというかあっさりというか、牛乳に対する豆乳みたいな、コーヒー牛乳に対する十六茶ラテ。
そういえば麦茶とコーヒーは似てるというのは有名だったな。
「水出しコーヒーは麦茶味」だとか「麦茶+牛乳+砂糖=コーヒー牛乳」だとか、作り方が似てるからとかなんとか。
ゲテモノじゃなかった。なんちゃって料理だった。他のメーカーもこぞって・・・出さないな。
★スクエニ、PS3「FF XIV」発売時期を未定に。Windows版は無料期間を継続。田中氏がプロデューサー退任
★スクエニ、「FF XI」の開発体制の変更を発表
なんかこれだけ見てるとFF11のほうをやりたくなってくるような。
FF14がFF11ぽくなっていく流れということでしょうか。PS3版どうなんのかなー
★SONYから「“PlayStation2内蔵型”のBRAVIA」登場

このデザインは「テレビ乗せただけ」と言われちゃうわな^^;
PS2の在庫処分でも始まったのか。
★王道かつ革新的再構築された名作をPSPで手軽に!「タクティクスオウガ 運命の輪」
リメイクした今回も神ゲーとの噂。あわてる必要は感じないけど、いつかやりたいな。
★SNKプレイモア、「NEOGEO」20周年記念プロジェクト「NEOGEO Station」PS3とPSP向けNEOGEOタイトルを12月22日に配信開始
フライングパワーディスクとブレイジングスター良作。SVCも淡白ながら良い。
配信されればだけど。
★バンダイナムコ、DS「怪獣バスターズ パワード」。激しい戦いを繰り広げることになる新怪獣達を紹介
DSにモンハン移植の予定がない今、この作品の需要は多そう。
続編でるくらいだしそれなりに出来が良いんだろうか。スクショの段階ではもう少しがんばってほしいところ。
3DSになったら化けるかなー?でもモンハン移植が決まったりして。
★幻のポケモン、ダークライを店頭で受け取ろう!
★2011年の映画で、「特別なビクティニ」のプレゼントが決定!
★ポケモンファン 第15号にのっているシリアルナンバーで、特別なマンムーと出会おう!
年末のキャンペーンらしい。来週末はなぞのタマゴ配信。
ダークライは店頭のみの配信なのか?
娘のためにオリジナルポケモンカードつくってやろうかなあ。
★<大人の知力>無作為抽出でお宅訪問 国際調査を来夏実施へ
どうせ平日昼間に訪問するんだろうから、主婦の学力検査になってしまいそうな気がするんだけど。
★中国に現れた巨大ガンダム テーマパークでまたパクリ疑惑

色を変えればオリジナル!ってか^^;
ツッコミどころが満載のニュースですね。流石の中国です。
とりあえず、この足場はバンダイを超えた!
【関連する記事】