そんなガチャピンのおもちゃを手に入れた。

足が届いてないぜ!
単3電池×2で走る!多少の段差はへっちゃらさ!ウィリーだっていけるぜ!
IKEAの電池を初使用。おお!言葉の意味はわからんがとにかくすごい電池だ!

走るときはライトが点灯!かっちぶーだな。
★『機動戦士ガンダム スピリッツ・オブ・ジオン 〜修羅の双星〜』のロケテストが「ガリバー松戸」で開催中
やはりタイムクライシス系か。楽しそう。
でも、クラッカーくらいは許すが、マシンガン持ってるのにヒートホーク攻撃とかバズーカ攻撃とかは違和感あるなあ。
★リボルテック キングゲイナー レビュー
出来良さそうね。そういえばリボルテックひとつも買ってないや。買おうかな。
その前にキンゲDVDを見なおそ。
★20日間(24時間/日)寝た状態で過ごす(食事配給)報 酬:30万円
フリーターだったらネタに挑戦したかもしれん。
しかし排泄も寝たままはつらい。
【関連する記事】
そらまめさんというと、えだまめさんもメルボルン?オージービーフにはお世話になってます。
IKEAってアイケアと読むんでしたか!ずっとイケアって読んでたよオレ!ハズカス
正直よく知らないんです。最近知ったぐらいでして。
日本ではちょっと前に千葉の船橋だったかに初の直営店がオープンした模様。
友人のF氏はオシャレサンナノデ行ったらしいですが、なんせ大人気で車も人も大混雑。
入るのに何時間も待ち、出るのに何時間も待ち、とかいう話。いまはどうかわかりませんが。
その土産にもらった電池というわけです。
オレは一度も行けてません。
なかなか千葉に行かないからなあ。
日本で言うと無印良品みたいな存在でしょうか?
家具をIKEAで揃えるとはなかなかうらやましいですね。統一感も出るし理想的です。
IKEAの説明書が簡単な絵だけってのは聞いたことあります。
まあ複雑なの見せられるよりはいいか。
無印のシンプルだけどセンスの良い感じは好きですよ。IKEAも見に行ったらはまっちゃいそうだなあ。
家具は主張するものばかりだと部屋がうるさくなっちゃうからシンプルだけどワンポイントあるものってのが理想ですな。
今の部屋はゴッチャゴチャwww