熱帯夜まじうっとうしいっす。
あんまり暑いんで、もちろん半袖だし、エアコンだし、パピコだし、パッキンアイスだし、花火だし、ってことで家の前で花火しました。

魔法は幼女に宿る!出でよ!サラマンダー!
ん?
この画像は去年のだったか?
先日のはこっちでした。

大きくなったもんだ。
そういえば今夜も花火しようって言ってたのに寝ちまったな娘。
最近は友達と毎日のように遊んでいるからくたばって寝ること多し。
幼稚園の友達が都合悪くても隣に同じくらいの女の子が住んでるからいつでも遊べるという。
プールだして水浴びとか、家の中でままごととか、お絵かきとか。

これは友達と4人くらいで大きい紙に想いをぶつけあった作品。楽しそうだ。

これは娘が描いた・・・リスだったかな。なかなか斬新なデフォルメだと思う次第。
ちょこちょこひらがなを教えてきた結果、最近はなかなかモノにしてきた様子。

おやすみ、いってらっしゃい、パパ、まま、などホワイトボードに感動の嵐。
しかし左利きのせいか?右から左へ書くのだなあ。
書けるようになるのが嬉しいようで、教えると結構素直に覚えようとします。
で、書けたときは嬉しそう。
このへんを利用して、「なにかお願いするときは書いて教えて」と言ってみたところ、
『かたくるま』とか『ままのおひざ』とか『だっこ』とか書き出した。
なんだか不憫?いやいや良く出来た子ですな。ビバ向上心!

さて、ついに今日4人目のプリキュアが登場しましたね。
さっそく先日SATYでキュアビート靴下仕入れておきましたよ、娘さん。
しっかし、キュアビートの登場は唐突すぎやしませんでしたか。
突然光ってプリキュア!とか言われてもなにがなんだか。キュアパッションはまだ納得できたけどなあ。
【関連する記事】