ダウンロードは🎥こちら
ダウンロードは🎥こちら
いきなりゲームセンターCXから始まりましたが、

先日家族で相模湖へ行ってみた。
平日だったので道路はお盆の混み具合だったものの、相模湖自体は閑散。

貸切状態で遊覧船に乗る。

結構広くて遊覧途中で娘から『もういいよ』との声が漏れるもどうしようもない。

閑散としてるからか、娘がかわいかったからか、おじさんから「いいよ乗っても」とお誘いがあったので、
お言葉に甘えて足こぎボートにタダ乗りする。
ほんとは子供は真ん中でハンドル係なんだけど漕がせてみる。まあ大きな自転車ですし。
水の上だとハンドル操作が言うこと聞きませんね。
こちらも程なくして『もういいよ』との声が漏れたので、パパの見事なハンドルさばきで帰港。

そして有野も言った化石のようなゲーセンへ。

スマートボールとか、日本中のがすべてここに集まったんじゃねえかってくらい、ある。

娘に射的を初体験させる。
びくびくしてたのですぐやめてしまったがパパのフォローでひとつ落とした。ナイス。

となりの駄菓子屋みたいなところはすっかりやる気なしで開店休業状態だったが、
奥の奥の陰になってるガラスケースにひっそりと並ぶガンダム勢。一応見といた。
なにもないのがいいところ。そんな印象、相模湖。
何度も来るとは思えないが、時が止まった感じはいいね。



すぐ近くにプレジャーフォレストというところがあって、
まあレジャーランドなんですが、
アトラクションよりもはずれにある広場のほうが楽しかった模様。
水遊びにながーい滑り台。子供はそんなほうが好きですよね。
アトラクション代いらねえ、無駄にしたぜ!入場料だけでよかったじゃん!ってレベル。
長い滑り台はロングストレートでハイスピードなやつと、カーブ続きのやつ。
ストレートのほうは怖いながらも楽しそうだった。
カーブ続きのやつも長丁場なんだが、
雑草やらでこぼこやらで、滑らない。ずり落ちる感じ。歩いてもいい感じ。けつが痛い。
だけど、
トンネルの先にはきっと明るい未来が待っている。

【関連する記事】
綺麗なところですね。
自然がいっぱいで楽しそうです^^
しかし人があまりいないですね(^^;
駄菓子屋さんにガンダムは凄い…!笑笑
娘さん超可愛いです≧▽≦
ではー(*´`*)
そうですね、なにもなくてのんびりしたところでした。
娘もすっかり「写真に写る」ということを理解してきたようで。