最近頻繁に「3DSとびだせどうぶつの森」のCMがやっていて、かわいい見た目や歩く動物など幼児のハートをつかむ要素が多いこともあって
『これはなんだ!?』と娘。
これは近々パパがやる予定のゲームだよ、と教える。
『なにをするの?』『たたかうの?(やはりポケモンのこういうとこに疲れているのか)』などと聞いてきた結果、案の定『やってみたい!!』となった。
リアルタイムで進行するからはたしてどうかな?とも思ったし、やることが多いけど自由で終わりがないのはポケモンよりも簡単なのか難しいのか、まあやってみればいいさ!
と、旧作おいでよどうぶつの森をやらせてみることにした。

ローンだの役場だのわけがわからないよ、となるもののそれ以上にかわいい世界観とままごとの延長が楽しい様子。
飲み込みはわりと早くて、ゴサイジでも問題なさそうだどうぶつの森。
…これはなに?どゆこと?とうるさいけどね(笑

付き合いで昔の自分の村をすんごくひさしぶりに覗いてみたら、なんということでしょう。
雑草、ゴキブリ、ハエ、ラフレシア!
放置後の悪夢は噂には聞いてたけどひどい有様でございます!
でも、草むしりに勤しんでたら

四つ葉のクローバー見つけたよ!!
はじめて?はじめて?
こりゃいいことあるかも!
と思ってたら頭上を風船が通り過ぎていきました。
…うぉぉおおぉおおーいっ!
新しい森発売まであと4日!♪
【関連する記事】