記事を見返すと去年の1月が最後なので一年以上開いてしまった。
ぶつもり熱も冷め、ふと「モンハンでもやろうかな」と思い立つ。
ここでPSPにするか3DSにするか迷ったんだけど、そういえばブラキディオスを倒してないことを思いだしたので爆破大剣求めて3DSにした。
前回どこでやめたのかも定かでないし、そのまえに何をする前に何をすべきかも忘れている始末。
とりあえず始まったその足でクエスト受注で火山へ。
……食事券しか持っていない。
なるほど、下準備とはかくも大切なものか。
三乙する。
持ち物を吟味する。
そうそうこんなゲームだったよな、と感慨にふける。
そして旅立つ。
三乙する。
いいところまでいったのに、
……回復するタイミングがつかめない。
気を取り直して三度挑むブラキディオス。
部位破壊に次ぐ部位破壊。
これはきた!これはきたよ!
そろそろ捕獲いけるよ!
その前に回復だよ!
三乙する。
なぜだ。
……逃げる前に大剣しまうのを忘れワタワタしてるうちに落ちていた。
ふて寝する。
「今日なにしてたー?」
などと聞かれたとする。
モンハンでしにまくってふて寝してた…………言えない。
3DSにガンを飛ばす。
宣戦布告だ。
四度挑むブラキディオス。
今度は操作を慎重に。
回復は頻繁に。
逃走は華麗に。

ついに捕獲!はじめての!
見たかリーゼント!!
これは運か?いや実力だ!!!

所持金見たらどうも運ぽい。
爆破大剣にはまだ足りないから、もすこしやってみようかな?
僕はというと、どう森は嫁と娘に専有されて、未だに一度もプレイしたことがありません。
娘さんから、バレンタインチョコもらったんですね。かわいらしいですね!うちも手紙と一緒にもらいました。うちの娘は来年、2年生で、1年前を思い出します。
ブログを閉鎖されるおつもりとのこと。気が向いた時に、記事を更新されるぐらいで続けて貰えたら嬉しいなって思いますが、長年続けて来られたのを閉じられるということには、大きな決断があったのだと想像します。
ひとまず、これまでのお礼まで。
ありがとうございました!
どうぶつの森はいまさら遊ぶ気にならない?かもしれませんね。
自分も全然起動しなくなり、娘もひとりでは遊ばなくなりましたね。
まあ短い期間だったとはいえ父子の共同作業、よかったのではないでしょうか。
しばらくは残したままにするでしょうけど、更新は4月8日で最後にしようかな、と思っております。
大きな決断は確かにありました。
ここを更新し続けるのはやっぱり違うかな、と。
これまでありがとうございました。
まだおわらんよ、もうすこしだけつづくんじゃ
亀仙人の言葉が聞こえてきそうですがもうすこしお付き合いくださいませ。