うちとしては太陽光の日となりそうです。
しかし、人によっては「サマーウォーズ」DVD、BDの発売日ですね。
大画面でBDで見れる人がうらやましい。
また、明日3月4日は「多重人格探偵サイコ」「バクマン」「スティールボールラン」の新刊発売日!
読んでる漫画が一気に3つも発売なんて嬉しいやらもったいないやら。もっと分散して出てくれたほうが楽しみが持続して良いのに。
それにしても、なんだかスティールボールランとバクマンはいつも一緒に出る気がするんだが。
ちょっと買おうと思ったもの。
★PSPをTVの大画面で楽しむPSP2000・3000用 コンポーネントAVケーブル
★[送料\210〜] 上海問屋オリジナル microSDHCカード 8GB 高速クラス6 変換アダプタ付き:上海問...
PSPの画像をテレビに出力したくなったのだ。
というのも、ガンダムUCをPSPで見たからさ!^^

しょっぱなからかっこいいぜジェガン!顔も出ないパイロットなのに!

この細かい操縦描写に興奮する。いいねー

そういえば主人公がハロを持っているのはアムロ、カミーユ以来だろうか?
やはりハロがいるのといないのではガンダム感が違うよな。
ロンドベルとかガンダム用語があたりまえのように出てくるので、やはり宇宙世紀を観てきた人か原作小説を読んだ人のほうが楽しめるだろうな。
てっとりばやいのはガンダムUCガイドブックを買って読むことかな。原作完結前に発売された本だから最後までネタバレもしないし。
いやあ、宇宙世紀な用語が飛び交う新作アニメが見られるとはなあ。興奮せずにはいられない。
かなり楽しめたので秋の2巻が楽しみだ。全6巻は3年くらいかかるのかな?
はやくフルフロンタルが出てくるといい。声優はシャアだったはず。ワクワクするな。
勢いで「PSPでアニメを見る」ブームが到来してしまった。
まずは「トップをねらえ」と「化物語」を見られるようにしようかなー